- 2025.02.10
タグ
株式会社高崎リビングの感染症予防への取り組み

こんにちは、株式会社高崎リビングです。
寒さが厳しくなる冬の季節、空気が乾燥しやすくなることで、感染症のリスクが高まる時期でもあります。特に最近では、インフルエンザの流行が報告されており、注意が必要です。当社では、お客様や従業員の健康と安全を最優先に考え、感染症予防対策を徹底しています。本日は、当社が実施している取り組みについてご紹介いたします。
1. オフィス内の衛生管理
まず、社内の清潔を保つために、以下のような衛生管理を行っています。
定期的な消毒作業:ドアノブやデスク、電話機、キッチンエリアなど、頻繁に触れる箇所を重点的にアルコール消毒しています。
空気清浄機の設置:オフィス内には空気清浄機を設置し、空気中のウイルスや細菌を除去する取り組みを行っています。
換気の徹底:定期的に窓を開けて換気を行い、新鮮な空気を取り入れるようにしています。
2. 従業員への感染症対策指導
従業員が安心して働ける環境を整えるために、感染症対策の指導も積極的に行っています。
マスクの着用の徹底:従業員には勤務中のマスク着用を義務付けています。また、必要に応じてマスクを支給しています。
手洗い・消毒の励行:オフィス内にアルコール消毒液を設置し、手洗いと手指消毒を徹底しています。
体調管理の徹底:毎朝の検温を義務化し、体調不良時には無理をせず、在宅勤務や休暇を取得できるよう柔軟に対応しています。
3. 来訪者への配慮
お客様や取引先の皆様にも安心してご来社いただけるよう、来訪者への配慮を行っています。
受付での手指消毒と検温:ご来社いただいた際には、受付にて手指消毒と体温測定のご協力をお願いしています。
来客スペースの定期的な清掃:お客様が利用されるスペースは使用後に必ず清掃・消毒を行っています。
アクリル板の設置:応接室や打ち合わせスペースにはアクリル板を設置し、飛沫感染のリスクを軽減しています。
4. 感染症情報の共有
インフルエンザなど感染症に関する情報を社内で定期的に共有することで、全従業員がリスクを正しく理解し、適切な行動を取れるようにしています。
メールや掲示板での情報発信:感染症の流行状況や予防方法をメールや掲示板で周知しています。
専門家からのアドバイス:必要に応じて医療従事者や保健所からのアドバイスを取り入れています。
5. お客様へのお願い
当社ではお客様に対しても、感染症予防のためにご協力をお願いしています。
マスクの着用:ご来社時にはマスクの着用をお願いしております。
手指消毒の実施:受付に消毒液を設置しておりますので、ご使用をお願いいたします。
体調不良時の訪問延期:体調が優れない場合には、訪問の延期やオンラインでの打ち合わせへの切り替えをご提案させていただいております。
感染症予防の重要性
インフルエンザは高熱や喉の痛み、全身のだるさなど、日常生活に大きな影響を与える症状が特徴です。また、感染力が強いため、一人ひとりが予防意識を持つことが重要です。当社では、従業員一丸となって感染症対策に取り組むことで、安全で快適な環境づくりを目指しています。
引き続き、お客様と従業員の健康を守るための対策を進めてまいります。何かご不明な点やご相談がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
これからも株式会社高崎リビングをよろしくお願いいたします。