BLOG

BLOG
blogs
  • 2025.09.23
  • タグ

「パパのトラックかっこいい!」 ― 子どもから届いた手紙と会社見学のプレゼント

先日、当社で働くドライバーの社員に、とても心温まる出来事がありました。
その社員のお子さんが「パパいつもありがとう」と書いたお手紙を渡してくれたのです。小さな手で一生懸命に書かれたその手紙には、普段なかなか言葉にできない感謝の気持ちが込められていました。さらに、その手紙には当社のトラックの絵も描かれていました。

実は、当社のトラックには「プレゼントのマーク」がラッピングされています。荷物を運ぶトラックでありながら、見る人に「贈り物を届けるような気持ち」を感じてもらえるようにという想いを込めたデザインです。そのマークをお子さんがとても気に入っていて、パパの仕事の象徴として絵の中にも描いてくれたのです。「パパのトラック、かっこいいね!」と嬉しそうに話す姿を聞いた時、私たち社員も胸が熱くなりました。

ドライバーの仕事は、日々の安全運転や時間管理、荷物を丁寧に届ける責任感が必要とされる大変な仕事です。ですが、その努力を家族がきちんと見てくれていること、そしてトラックのデザインを通じて子どもたちにとっても親しみや誇りを持てる存在になっていることは、何よりの励みになります。社員にとっても、家族に支えられていることを改めて実感する特別な出来事となりました。

このような気持ちに応えるため、会社としてもお子さんに特別な体験をプレゼントすることにしました。お礼の気持ちを込めて「会社見学」をご招待する予定です。実際にトラックを間近で見たり、整備の様子や出発前の準備を体験していただければ、手紙に描いてくれた「パパのトラック」がさらに身近に感じられるはずです。特にお気に入りの「プレゼントのマーク」を、実際に触れられる距離で見た時のお子さんの表情を思うと、今からとても楽しみです。

会社見学は、社員にとっても家族との絆を深める大切な機会になると考えています。日々働く姿を見てもらうことで、仕事のやりがいや責任感を共有できるだけでなく、家族からの応援がより一層大きな力となって返ってくるからです。当社としても、社員とそのご家族が安心して誇りを持てるような職場づくりを続けていきたいと思っています。

今回の出来事は、一見すると小さな家庭内のエピソードかもしれません。けれどもそこには、仕事に取り組む姿勢と家族の応援が交わり合う、大きな意味が込められています。「働く人の頑張りを、家族がちゃんと見てくれている」――その事実は、会社にとっても大切な財産です。

実際に会社見学が実現しましたら、その様子も改めてブログでお伝えする予定です。大きなトラックを前にして「パパのトラックだ!」と笑顔を見せる瞬間を想像するだけで、私たちもワクワクしています。どうぞ続報を楽しみにお待ちください。


お問い合わせはお気軽に

NEWS

NEWS

お問い合わせはお気軽に