
「クラルテ」こだわりのマテリアル
クラルテでは、本体カラー5色ご用意しております。
扉カウンターカラーは、お客様のお好みに合わせてお選び頂けます。
オーダーメード家具だからこその世界で一つだけの家具をつくりませんか。
マテリアル
本体カラー
キズや汚れに強い低圧メラミン化粧板(F☆☆☆☆)を使用しています。
表面はメラミン樹脂なので、耐熱・耐汚染・耐摩擦・耐薬品性に優れています。
その高い性能から、様々な家具部材として一般家庭や学校、オフィス空間に利用されています。
ブラウンオーク
TLB303
ライトウォールナット
TLB302
プレミアムホワイト
TLB001
ストーングレー
TLB101
ダークグレー
TLB102
※お好みのカラーをお選びいただけます。
扉・カウンターカラー(基本カラー)
オレフィンシート
多才な木目や、色はもちろん素材感や風合い、光沢など多様なデザインを楽しめ、様々な空間に合わせることが出来ます。中には木目の凹凸まで現したタイプもあり、無垢材では取り入れることが難しい高価な風合いを取り入れることも可能です。
※カウンターの木目は横目方向になります。
ヨーロピアンウォールナット柄
WS-5090E
オーク柄
WS-5101E
アベルオークMC
TE-941
ブラックウォールナット柄
WS-5123E
プライマリーオークG
TE-804
単色(梨地マット調)
WS-4001E
※基本カラー以外にも多数ございます。お好みに合わせてお選びいただけますのでお問合せください。
メラミン化粧板
豊富な色柄・強靭な素材性能・適度なクッション性、ハードなキッチンワークにも耐える優れた素材です。扉面材にも合わせることができるので、インテリア性を重視する方にもおすすめです。
※カウンターの木目は横目方向になります。
ウォールナット/柾目
TJY-2060K
オーク/プラント
TJY-459K
オーク/柾目
JC-516K
ウォールナット/柾目
TJ-587K
チーク/追柾
TJ-559K
単色/オフホワイト
K-6002KN
※メラミン化粧板でおつくりする事もできます。カラーはお好みに合わせてお選びいただけますのでお問い合せください。
扉手掛け形状
J型手掛け
標準的な取手レスの手形形状です。
すっきりとしたデザインの収納になります。下手掛け
吊戸棚に多く使用されています。
ツマミ付きの扉の際にも使用します。テーパー手掛け
手掛け方向は横方向専用で、
カウンター等の低い収納に使います。U型手掛け
J型との組み合わせで使用します。
※写真左側J型・右側U型アルミライン引手
大きなR面を持つ引手です。手を掛けやすく、扉の開閉が楽にできます。
家具のデザインポイントに有効です。
使用金物
棚受けダボ
前方向に棚板が動くのを防ぐ為に、前はL型の脱落防止用のダボを使用しています。 後ろは丸ダボになります。
丁 番
外から見えないので家具や収納扉のデザインがすっきりと仕上がります。
扉の傾き、隙間、上げ下げの微調整が出来ます。アームストッパー・85度丁番
扉を開いた状態で止めておく金物です。
戸当たりや滑り止めの働きをし、壁に扉が干渉する場合にとりつけます。引出し用レール
※商品によりレール種類が変わることもございます。詳しくはお問い合せください。
配線孔キャップ
カウンターや家具に配線用の穴を開けた際に取付ます。
配線スペースがすっきりとします。家具用コンセント
家具を取り付ける壁に既存のコンセントがある場合、そこに家具を取り付けてしまうと、そのコンセントが使えなくなってしまう場合があります。
そういった時に役立つのが「家具用コンセント」です。
既存のコンセントから電源をとり、分岐して家具に取付けられます。ハンガーパイプ
高低を自由に変えられ、本数を自由に増やすことのできる機能性抜群のハンガーパイプ。
さびにくいアルミ素材です。引戸金物一式
扉を障子や襖のように、左右に動かして開け閉めを行う扉です。扉の開閉に必要な空間が必要ありません。
家具を設置する場所にスペースが少ない場合などにおすすめです。耐震ラッチ
収納の扉が地震などの揺れで扉をロックして開かないようにする金具のことです。
家具用照明
LEDダウンライト
家具用のLED照明です。飾り棚のディスプレイなどに有効です。
ガラス棚と組み合わせて使用するとしたまで光が届き、家具全体が明るくなります。ライン照明
ライン状の間接照明になります。
お部屋の雰囲気に暖かみがでます。ロッカスイッチ
照明用のスイッチになります。
ミニサイズですので、家具のデザインの邪魔になりません。
ツマミ
PB-095
PC-118
PK-03
PC-176
PC-166
PC-316